Just another WordPress site

「水温・水量・とける量」の書き出しで解く溶解度計算

 
この記事を書いている人 - WRITER -

下の表は、ホウ酸の溶解度(いろいろな水温の水100gにとける量)を示しています。次の問題を考えてみましょう。 

水温(℃) 

0 

20 

40 

60 

80 

100 

ホウ酸(g 

2.8 

4.9 

8.9 

14.9 

23.5 

38.0 

 

1. 80℃の水50gにホウ酸をとけるだけとかし、水温を20℃まで下げました。とけきれなくなって出てくるホウ酸は何gでしょうか。 

2. 20℃の水150gにホウ酸をとけるだけとかし、水温を60℃に上げました。この水溶液には、あと何gのホウ酸をとかすことができるでしょうか。 

固定ページ: 1 2

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 塾よりわかる中学受験理科 , 2021 All Rights Reserved.