燃焼〜化学計算は「ことばの式」に整理〜

3gの炭素を完全燃焼させると、11gの二酸化炭素ができ、1gの水素を完全燃焼させると、9gの水ができます。このとき、次のことを考えてみましょう。
1. ある重さの炭素を完全燃焼させると、二酸化炭素が165gできました。燃焼させた炭素の重さは何gでしょうか。
2. ある重さの水素を完全燃焼させると、水が162gできました。水素と結びついた酸素の重さは何gでしょうか。
3. プロパンという気体は炭素と水素だけからできていて、プロパン11gが完全燃焼すると、二酸化炭素が33gと水ができます。水は何gできるでしょうか。