Just another WordPress site

電熱線(電熱線の直列つなぎと並列つなぎ)

 
この記事を書いている人 - WRITER -

次の図1、図2のような回路で、断面積が等しく長さがそれぞれ20cm、10cmの2本の電熱線AとBの発熱量を比べました。それぞれの図で発熱量が多い電熱線はA,Bのどっちでしょうか。

 

固定ページ: 1 2

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 塾よりわかる中学受験理科 , 2021 All Rights Reserved.